プロフィールアイコンをデフォルトから変更しました。手書きの文字です。
このアイコンを作成する時に背景が透過のままでしかも余白の多い状態で保存してしまったので、 以下のPython スクリプトを実行して余白を切り落としました。
from PIL import Image im = Image.open(r'icon.png') cropped = im.crop(im.getbbox()) cropeed.save('icon_cropped.png')
結局、この出力したファイルから背景不透過と余白の追加をMSペイントで行っているので、
このあたりの処理もスクリプトに落とし込めたらよかったと思いました。
というよりキャンパスサイズを決めて背景色の設定をして作り直すのが一番早かったような気もします。
パワーポイントで「図として保存」した画像に透明な余白が含まれていることがあるので、 そういうときにこのスクリプトが役に立ったりします。
ちなみに、上記のスクリプトは、以下の環境で動作を確認しております。
- Windows10
- python3.5.2
- pillow5.1.0